人気ブログランキング | 話題のタグを見る

型枠工事&木工事   


型枠工事&木工事_c0159050_11525728.jpg

今週で建物基礎コンクリートが打ち終わり、昨日型枠を解体しました。
コンクリート打った後、補修が必要になる場合がたまにあるのですが、今回は綺麗に打たれていたので、補修せずに済みそうです^^
建物基礎型枠の解体と同時に、建物前面のアクセントウォールの型枠工事をしていました。

型枠工事&木工事_c0159050_11533687.jpg


今回、アクセントウォールの仕上げは、杉板で型枠を作って、打ち放し仕上げにしました。
およそ10cm巾の杉板を縦貼りにした型枠なので、出来上がれば、10cm巾の縦線とうっすら杉の木目が浮かび上がる繊細な仕上がりになります。
普通のコンクリート打ちとは違って高い技術力が必要とされます。基礎屋さんガンバってください!

さて、これまでブログでは触れていなかったのですが、現場以外でも作業は進んでいます。

   型枠工事&木工事_c0159050_1154046.jpg
型枠工事&木工事_c0159050_1154184.jpg

大工の井上さんには工場の方で床の下地板の加工、枠材の加工、そして、寝室に設ける階段を作ってもらっています。
私も写真でしか見ていませんが、この階段とても立派です。私の実家の階段も作って欲しい…(笑

--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!

# by shiga_nango | 2008-04-12 11:56 | 現場

リビング側ベースコンクリート打設   

リビング側ベースコンクリート打設_c0159050_11213588.jpg


玄関周りのベースコンクリート打設に続いて、昨日はリビング側のベースコンクリートを打設しました。

リビング側ベースコンクリート打設_c0159050_1123543.jpg

この写真は搬入したコンクリートを現場採取して試験をしているところです。


今日は昨日コンクリートを打設した部分の墨出しに基礎屋さんと、床下配管のためのスリーブの取り付けに設備屋さんが入っています。

--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!

# by shiga_nango | 2008-04-04 11:26

玄関周りベースコンクリート打設工事   

 昨日の現場報告です。

 昨日は玄関周りの基礎の底盤コンクリートを打っていただきました。

玄関周りベースコンクリート打設工事_c0159050_1057305.jpg玄関周りベースコンクリート打設工事_c0159050_10574642.jpg


 天気が不安定でどうなることか心配しましたが、午後からは少し天気もよくなって、なんとか一日で作業は終了しました。

 本日は基礎が高くなっているリビング側の墨出し、周辺型枠組の作業をしていただいています。

--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!

# by shiga_nango | 2008-04-02 11:00

基礎工事   

1週間投稿をサボってしまい申し訳ございませんm(_ _)m

この1週間の工事をまとめて報告させていただきます。
先週の月曜日、防蟻剤を基礎の下にあたる部分に吹き付けてもらいました。
これで、ある程度白蟻が上がってくるリスクは減ります!!

月曜日で防蟻工事は終わり、火曜日からは本格的に基礎工事が始まりました。

基礎工事_c0159050_22392464.jpg

まず、基礎の位置を決める(墨出し)ための捨てコンクリートを打ちました。
(写真は打った捨てコンクリートの上に墨出ししている風景です。)



おっと!その前に大切なものがありました…基礎の下に埋める鎮め物です。

基礎工事_c0159050_2240795.jpg

危ない危ない、地鎮祭の時にいただいていたのを忘れるところでした。
急いでお施主さんに電話して持ってきていただき、土中に埋めさせていただきました。
これで土地の神様をしずめることができて、さぁ今度こそ基礎工事です。



基礎工事_c0159050_22404970.jpg基礎工事_c0159050_22412494.jpg


まず最初の(左の)写真は防湿シートを敷いているところです。
この防湿シート(ポリエチレンシート)は基礎の下に敷くことで、地盤から上がってくる湿気をガードします。
次に右の写真では、水色のスタイロフォームという発泡スチロールのような断熱材を敷いているところです。
今回基礎暖房(エナーテック)を採用するにあたり、基礎から熱が逃げないように、基礎下に敷いています。

基礎工事_c0159050_2243892.jpg基礎工事_c0159050_22433790.jpg


その後…先週末から今日まで配筋(鉄筋を組み上げる)工事を新納さんにしていただき、それと同時に電気工事をお願いしている松本電設社の堤さんにも一緒に入っていただき、エナーテックの電熱線を設置してもらいました。(写真の鉄筋についている黄色の線が電熱線です。見えにくいですが…^^;)
今回鉄筋を組みあがってから配筋検査しましたが、写真からも見てとれるように、スゴイ鉄筋の量で、隅から隅までチェックするのも一苦労でした。



でも、とても丁寧な仕事をしていただいているので、ほとんどやり直してもらう場所はありませんでした♪ヨカッタヨカッタ!

これで安心して明日からコンクリート打設工事に入ることができます。

--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!

# by shiga_nango | 2008-03-31 22:49

設備配管   

設備配管_c0159050_13484167.jpg設備配管_c0159050_13503172.jpg


 先週の土曜日、設備工事を担当していただいている小林さんが現場に入って基礎の下にくる配管工事をしていただきました。
 今回、北側隣地境界線と建物の間のスペースが狭く、そこにたくさんの配管がひしめきあっているので、工夫しながら工事しないとスッキリと収めることができません。
 小林さんには無理を言うこともあるのですが、いつも涼しい顔をして言うことを聞いてくれ、また、いろいろと提案もしていただき、監理する側としても大変楽をさせていただいております(私が楽をしていてはいけないのですが…^^;)

(上の写真左は建物北側の配管工事をしていただいている風景、右は建物の裏側を通る雨水排水の配管とマスです。)


 ところで、本日の工事ですが、防蟻、断熱工事をお願いしている㈱ピコイさんが現場に入って、基礎の下に行う防蟻剤散布をしていただいております。
 担当していただいている㈱ピコイの大高さんには散布後の写真を送っていただくことになっていますので、また後日アップロードします!

 明日からまた基礎工事に入るので、新納鉄筋の新納さんの登場です。

--------------------------------------------------
自然素材にこだわった家づくり。新築、リフォームなら設計事務所アトリエワオンで。
注文住宅を大阪・神戸・京都・奈良・和歌山・滋賀で建てるならお任せください。
オープンシステムという分離発注方式で、デザインと価格をを両立させます!

# by shiga_nango | 2008-03-24 14:10 | 現場